Caramelnet.com

エストレヤのメーター周り部品交換

2025-04-06 22:51:37 オートバイ, 日記

エストレヤのメーター電球切れ&ゴムダンパーが裂け始めていたので色々まとめて交換です。

ヘッドライト外してメーター抜き出して交換の簡単作業でした。

エンジンを一瞬だけかけてハイビームも確認。問題なく交換完了。組み直します。

六角のスクリュータッピングも交換して綺麗になりました。短時間の消耗品交換でも愛着が湧きます。

試走兼ねて5ヶ月ぶりの給油。桜が映り込んで綺麗ね。

11月にタンクキャップを交換したお陰でキーシリンダーからのガソリン漏れはなくなり、そのおかげか冬はちょい乗りばかりだったけれど燃費が悪くはなかった。ロングツーリングでも測ってみたいところです。

▷コメントを書く

はだの桜みち2025

2025-04-05 19:00:00 オートバイ, 日記

今年も同じ場所でお花見。はだの桜みちです。
スマホ撮りでも良い雰囲気。

▷コメントを書く

HK-190へFOGWIN+の取付

2025-04-05 18:57:00 オートバイ, 買ったもの

コミネのHK-190、やはりシールド曇るのが気になるので、ピンロックシートの粘着貼付版、FOGWINを取り付けて快適性UPを図ることに。少し安い別商品もあったけれど貼り直しができるこちらで。

付属のアルコールシートで汚れを落とし。拭き跡が残ってしまったので一度貼り直すことに。FOGWIN買っておいて良かった。。

付属の紙シートに中心線を書いて表側に貼り付け、裏側からFOGWINを中心合わせて貼り付け。しっかりとした粘着力で張り付きました。

取り付け後。実際に被って走ったところ上の縁が結構視界に入り邪魔だったので、もう少し上になるよう貼り直しました。ゴミが入ったりと3回は貼り直したので、やはり貼り直しできるこの商品でよかったと感じる。粘着力も落ちずさすが。

実際に被って息を思い切り吹きかけても問題なし。やりました。
実際に使ったけれどとても快適。視界の邪魔にもならず取り付けてよかったです。

▷コメントを書く

KOMINE HK-190

2025-03-30 18:08:00 オートバイ, 日記, 買ったもの

普段使い用のヘルメットを新調しました。
コミネのネオレトロフルフェイス、HK-190 (XL) のパールホワイトです。XLのサイズ感情報がなく、近場の店舗にも置いていなかったのでエイヤで通販してみました。
Webにあるレビュー通りの商品で、個人的には被りやすくフィット感も良く満足。

手持ちのXLサイズと比較画像。
グラムスターは帽体自体が小さくシルエットも良いのでより小さく見えます。価格も素材も違うけれど、HK-190 はシンプルでスッキリしており、これも悪くないです。

帽体1サイズで大きいと言われていたOGKのFF-R3。
だいたい同じ大きさでした。頭の形が合わなかったので押入に眠らせています。
HK-190 も帽体1サイズという噂があるけれどどうなのかな。

インナーバイザー付きのジェットヘルメット J-Cruise、実寸は大体同じ。被ったときの印象は J-Cruise の方が大きいと感じる。チンガードの有無によるシルエットの差だと思っています。

2008年に初めて買ったShoeiのヘルメット J-Stream。重さ・サイズ・フィット感・手軽さすべてが好みで、シールドや内装交換などしながら普段使いはずっとこれでした。またこういったエントリー出してほしいな。

名称概ねの H / W / D (mm)
HK-190270 / 275 / 345
グラムスター260 / 265 / 340
FF-R3270 / 265 / 355
J-Cruise270 / 275 / 355
J-Stream258 / 255 / 345

以上、手持ちのXL比較でした。

▷コメントを書く

Motorcycle-Photo_20250330

2025-03-30 17:45:00 オートバイ, 日記

新しいヘルメットを試しに近場までお花見へ。見頃のところもちらほらでした。来週にはところどころ満開になりそうで楽しみです。

▷コメントを書く

Doll-Photo_20250321

2025-03-21 23:40:00 ドール

▷コメントを書く

2人がけチェアの試作

2025-03-21 23:32:55 ドール, ハンドメイド

販売予定はないですが、少しだけワイドな2人がけチェアを作ってみました。一度試してみたかったので。ふたり並んで可愛いかも。

個人的にはベルトも脚キャップもなくして、普通の安価なシンプルチェアとしてならありかなといった所感。もともとのコンセプトが新しい体験を得られる椅子だったので、2人がけサイズとなると少し携行が厳しいことと、ドールと二人でお出かけしている空気が大事なので、二人座れたらそこからは少し離れてしまう気がしました。

普通の椅子として見た場合、類する製品はすでにあるのでアピールポイントはなにか?
デザインや価格・色使いでお求めいただけるか?

作ってみて見えてくる点が沢山あったのは収穫でした。よかった。

▷コメントを書く

アイドール73の戦利品2

2025-03-18 22:09:00 ドール, 買ったもの

小鞠ちゃんの前髪を再度カットしてあげました。
少し前に揃えてあげたつもりだったけれど、帽子を被らせたらジャギジャギだったので今度こそ綺麗やったね。

続きはアイドールのお買い物Part 2 です。

▷続きを読む
▷コメントを書く

アイドール73の戦利品1

2025-03-17 22:22:00 ドール, 買ったもの

アイドールのお買い物。
プリュムさん(@plume_sippo)のちゃいろパーカーとNINE9STYLEさん(@Nine9Style)のキャップでもうかわいい。ありがとうございました。大事に使います。

パーカーは優しい風合いと素敵なシルエット、胸のロゴ部分もホロでキラキラしていてとても可愛らしい。
キャップはマルチカラーなどバリエーションがあり悩みましたが今回は合わせやすい1点で。
どちらも見た目や色使いがとても好みでぐっと惹かれました。

この可愛いスイーツを見てほしい。Sophie bearさん(@SophieBabyBear)のくま・子犬ドッグ。

長かったり太かったり、表情も一つ一つ違っていてツヤツヤしていて美味しそう。
うちのこに合わせて、キュートなくまと愛嬌のある子犬を選びました。

とにかく美味しそうなアイシングドーナツも頂きました。ちょっと食べてあるのがたまらないです。ありがとうございました。

今回の購入品。歩き慣れたおかげか、落ち着いて回りたくさん買えました。次回へ続きます。

▷コメントを書く

I・Doll VOL.73

2025-03-16 23:16:00 ドール

本日は小鞠ちゃん・桃ベアちゃんとアイドール一般参加でした。お話いただいた皆様ありがとうございました。
少し歩き慣れたおかげか、今回はゆっくり見て回れたな。色々買ったので明日以降に楽しみます。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ