テセネさん用に簡素な革鎧を制作。
初めは綺麗な革で作ろうとしたけれど綺麗すぎて雰囲気出ないと思ったので荒っぽい端革を使用。
とれる部材が少なかったけれどアンシンメトリーにしてなんとか足らせました。無骨でOKOK。
走り初めは茅ヶ崎漁港まで。とても穏やかで綺麗な海が出迎えくれました。
休みのうちに行くことができてよかったです。
富士山は綺麗に見えるかなと思ったけれど雲がかかってしまいました。まあ仕方なし!
今日は実家でゆっくりして姪っ子と縄跳びなどして遊んでいました。縄跳び・鉄棒・ブランコなど久々に使ったな。逆上がりがまだできるようで謎の安心感。
色々と話ができて楽しかった。
帰りは江ノ島へ寄り道。山際では見られない海沿いならではの深いグラデーション、いつ見ても素晴らしいな。道路の混雑はすごかった。電車で来て正解です。
両刃カミソリでの髭剃り、思っていた以上に髭が強固で悪戦苦闘。
蒸しタオルの時間を増やすか、順剃りで終えるか、もう少し自分の肌に合った工夫が必要そう。
温かい泡はとても気持ち良いので週一とかのお楽しみで続けられたらよいな。
1月2日から早速画材屋が開いているというものだから開店ダッシュで筆を買ってきました。昨年はデジタルラフばかり量産していましたが、今年はアナログ増やす意気込みです。
手早くささっとができるようになりたいぞ。