まじょこさんがドールになってやってきた!
今回はオビツ50-04のセミオーダーメイクがちょうどイメージに合っていたので、ウィッグと衣装を合わせて再現してみました。
地肌に触れる部分で石・金属・透明なもの以外は白縛り。
手袋がないけれどそれはどこかで調達してあげよう。
微妙に笑顔ではない涼しい表情がポイント。
絵より可愛い。絵も頑張ろう・・!
まじょこさんと呼び続けて何年か?実はまだ名無しのまま。
以前考えついた名前はメモせず忘却の彼方へ。
いつかこっそり設定しつつ、まじょこさんと呼び続けよう。厳密には魔法使いかつ非純正ですが呼びやすいのでそれでよし。ああ設定魔。
土台に穴をあける。指示棒を挿す。完成!
自作スタンドに興味津々で試してみたくレッツチャレンジ。
パイン材の土台に8mmの穴をあけて指示棒を挿せば出来上がり!
鬼目ナットとかできちんと作ろうかと検討したけれど、それは次の機会に。
土台590円、指示棒100円、フック100円、計790円+税でコスパ最高です。
立てておくだけだしこれでも良いかな。
朝起きたらなんとなしに食べたくなったスフレパンケーキ。
初めて作ってみたけれど、これは手間がかかるし菓子のように繊細だ!
雰囲気は味わえました。次はやはりお店で食べたい!
おうちタピ。
こちらも初チャレンジの冷凍タピオカミルクティー。
おお、、こんにゃく玉とはモチモチが違う!
きちんとタピオカらしさがあり美味しかったのでリピート決定です。
すごいすごい。