\ご当地アイドル、あじさい三人娘・DEBUT!/ ズンチャチャズンチャチャ
ΩΩΩ<ミレ! ΩΩ<ルッキー! ΩΩΩ<ヒナヒナ!
お揃いコーデ、それぞれの可愛さが引き立ってなんと素晴らしい
今回の洋服は妻が作ってくれました。感謝。
うちのこのヘアアクセは自前で、作りはとても簡素だけれど、意外とそれっぽく仕上がって満足です。
サブカメラ用のストラップが完成!デニムパンツのリメイクです。
25mm幅でなかなかお洒落に仕上がって満足!
製作中の一コマ。革は硬いしデニムは伸びるし解れるし、ハイパーミラクル面倒くさかったぞ。でも頑張って仕上げた。
メンテは続くよどこまでも。
ということで今日はアフターファイア対処を実施。
他所で助言いただき、パイロットスクリューを少しずつ締め、1/4回転締めたところで気にならない程度に改善。(さらに+1/8したら違和感あったので戻した)
加速等もバイパスで70km/hまでは問題なさそうでしたので、これでしばらく様子を見てみよう。
続いてはシュシュシュという異音対処。
ブレーキパッドかなと思ったらどうやら違うようで、急な回転数の変化があるとだいたい鳴る。停車時も吹かすと鳴る。
山の上で位置を探ってみたらエキパイあたり?
異音が出る前にやったこと → バッフル取付でエキパイごと取外してぐりぐり・・
今度もう一回きちんとシールし直してみよう。ついでに磨こう。
どうか良くなりますように!なかなか繊細だ。
でも知らせてくれるのは助かる。メンテごとに愛着が湧いてゆくぞ(沼)
久しぶりにメルシーさんを連れて海まで。
海水浴場みたいな砂浜ではないから、貝殻とかビーチグラスとか、それっぽいものは見つけられなかったな。
富士フイルムのカメラは本当にフイルムのような画が出てきて驚き。
でも現代的な解像感で不思議な感じです。