土曜日は妻と朝マックツーリングへ。
「起きる → 朝マック → 帰る」のシンプルプラン。
遠出はしたくないけれど少し乗りたいというときに利用しています。
この日はソーセージエッグマフィンとコーヒーのセット。
朝一の少し走った後が美味しいのです。他愛のない会話も妙に弾みます。
メーター値18927.6kmで納車し、先日のキャンプツーリングで30,000km到達したMyエストレヤ、意を決して持病と言われるカムチェーン(テンショナー)の様子を覗いてみることにしました。
前オーナー?が開けた形跡があるから、対策品となっていることを期待!
昨日はルキアお嬢さん初の野外撮影でした。安心と信頼のいつもの公園。
不慣れながらも、なんとかお嬢さんらしい雰囲気が出るように撮ってあげられた気がします。
とても有意義なひとときで良かった。
今回の撮影で、直立したまま手早く出し入れできるバッグがあるとなお良いなと感じた。やはりドールバッグみたいなものが良いかな。検討しよう。
あと熱中症注意で。水分補給大事。なりかけたので。
メルシーさんに簡単な革カバンを作ってあげました。
玉子焼きのようにぐるっと一枚皮を巻いたような作りです。飾りでボタンをひとつ。
ベルトは材料がなかったので百均の持ち手を短くしたもの。これはどこかで改めて作ってあげよう。
うんうん、良い感じ。
さすがの本革。雰囲気が出ているぞ。満足。
令和で盛り上がる世の中の素敵な雰囲気に乗じて色々とチャレンジしてみるぞ!
という謎の意気込みで、MIDIを8年ぶりに再会してみました。
曲のタイトルは「今日のご飯は」
美味しいご飯を作って笑顔にしてやるぞ。という内容を込めてみました。
マビノギで作った思い出深いお気に入り曲。なんとかそれっぽく形になったかな?