昨日のアイドールでは実際にメルシーチェアをイベント中に使用したらどの程度劣化するのかの試験もしていました。ご覧の通り黒色も相まってホコリまみれでございます。
しかしそれ以外の劣化は見られないので、1回2回イベントで使った程度では問題なさそう。コロコロで埃を取りお手入れ完了です。
脚キャップはもともと交換想定の汚れ防止用なので、体と接していた面が相応の状態に。ウェットシートで拭き毛玉は除去して完了。濃色ですが、特に衣類への色移りはなかったのでそこは良い結果でした。
このチェアのメリットを挙げるとしたらやはり抱っこイスであること。クリアバッグ等の中とは異なり保護はされないけれど、その分のオーナーと一緒に居る雰囲気は手持ちと同程度かつ乱れの心配がなく落下などの万が一も起こりづらい点であることだと感じました。
休憩時は置くだけなのでかなり楽。ドールが直接地べたにつかないので、蹴ってしまう心配も少ない。
電車等での移動時、やはりイスなので網棚でも安定感がとても良い。有料席のぶら下げも効果的でした。
デメリット:大きい・重い・荷物になる・ドールがむき出し。
その他:大体のエコバッグに良い感じに収まる。
昨日のアイドールでお迎えしたハニーベアちゃん。すばらしき桃感、耳も尻尾も桃でピンクと黄色の配合などなどもまさに桃でとても可愛い。小鞠ちゃんのカスタマーさんの作品だけあって雰囲気ぴったりです🍑✨またまた可愛いをありがとうございました。
今までになかった表情を引っ張り出してくれそうな存在です。楽しみ。
昨日は久しぶりのアイドール参加でした。前回はドール初めたばかり、東京流通センターで行われていた頃の5年以上前?でしたので久しぶり。地元よりは暑くなく館内も涼しかったので快適に動くことができました。特に交流は多くなかったけれど楽しかった。また機会があれば行こう。
使う予定のない帆布などなどでチェアカバーを制作。市販のエコバッグとかでも十分だけれど、折角なのでとチクチク手縫いでぴったりサイズ。楽しい時間でした。
一応に口がまとめられるほか、普通のトートバッグにもショルダーにも変化できます@自分用
入っていただいた。可愛い。
注文していたショップカード兼ドールオーナー名刺が届きました。早くて分厚くて品質も良く大満足。TwitterからXに直すのを忘れていたのはご愛嬌。頑張って配るぞ。
メルシーチェアの次回作、工程改善試作のチェリー柄です🍒🍒
基本仕様や仕上がり、使い勝手等はほぼ量産品と同じ。7月中旬頃販売予定。気になる方はぜひよろしくお願いします。
量産品との差異は以下の通り。
・座面クッションが継ぎ接ぎ(3枚結合/使用感は差異なし)
・チェリー柄生地が安価なインクジェットプリント生地(強く引っ張る・擦るなどは切れ端で試験済み)
・タグが接着(布用強力透明両面テープ・今後標準化予定)
・同じ柄の再販予定は今のところなし。
メルシーチェア、ブラックモデルの試作品が完成。コットンツイルで少しリッチな見た目です。
部材の調達が難しそうで考え中。
小さいメルシーさんの髪を整えてあげた。スッキリ。
ボークスニュースが届きました。最近は公式も先行で情報を流してきてしまうけれど、やはり初めは自分の手で秘密のページをめくり、刷りたての香りとともに最新情報を見たい知りたい感じたい、そんな紙の時代の人間です。
しっとり雨降り梅雨の足音。