Caramelnet.com

ダガーの鞘づくり

2023-01-09 22:11:01 ドール, ハンドメイド, 日記

3連休だけれど体調悪いのですべて引きこもり。正月はいつも過食で調子悪くしている気がする気をつけよう。

ということで本日は昨日の勢いでダガーの鞘を作ることに。11月に塗装したっきりでした。
まずは革を浸して柔らかくして巻ぐせ取って半乾きくらいまで乾燥。

▷続きを読む
▷コメントを書く

革鎧づくり

2023-01-08 22:11:57 ドール, ハンドメイド

テセネさん用に簡素な革鎧を制作。
初めは綺麗な革で作ろうとしたけれど綺麗すぎて雰囲気出ないと思ったので荒っぽい端革を使用。
とれる部材が少なかったけれどアンシンメトリーにしてなんとか足らせました。無骨でOKOK。

▷続きを読む
▷コメントを書く

リース制作

2022-12-11 20:30:00 ハンドメイド, 日記

農協で買った素材で松ぼっくリース制作。丸というより五角形!
初めはグルーを使ったけれど上手く扱えなかったので針金・麻紐・ボンドで組みました。
やや不格好ですが自作だと愛着わきます。さてどこに飾ろうかな?

▷コメントを書く

旅人マント制作

2022-11-20 17:23:00 ドール, ハンドメイド

スカートの余り布でフード付きマント制作。
旅人っぽいマントとはどんなものだろうとシチュエーション想像し、とても簡素ですぐ作れる造りとしました。長方形2つで出来ています。
さすがに綺麗すぎるから染めるかなにかしてエイジング加工しないとなあ。

▷続きを読む
▷コメントを書く

武器づくり

2022-11-13 19:38:32 ドール, ハンドメイド, 日記

テセネさんの小道具考察、日常にも戦いにも使えるナイフが無いよねとそれっぽいものを見繕いました。
トレーニング用ナイフで30cmくらい、人には小さめだけれど110cmボディにはちょうどよい。
真っ黒な樹脂だったので塗装で仕上げました!

続きは塗り過程。

▷続きを読む
▷コメントを書く

SSドール用スタンド作成

2022-09-24 12:31:00 ドール, ハンドメイド

ソフビシスターズのスタンド用意したけれど結局倒れてしまう問題、スタンドを巨大化しました。愚直に四角い板へスタンド直結!
ボストン・ダイナミクス社のロボット並に揺すっても耐えられるようになりました。これで安心!

円形台座だと見た目は良いけれどRで転がってしまう恐れがあると思ったので四角にしました。
角くらいは落とそうかな。 見た目は人工芝シートでも敷いてあげればよいだろうそうだろう。

▷コメントを書く

ウッドデッキ制作

2022-09-11 16:05:03 ハンドメイド, 日記

ベランダにウッドデッキを作ろう計画。
色々検討した結果、作ってしまうことにしました。

材料は最近ホームセンターでカフェ床と謳って売られている3cmの分厚い杉材。
これをすのこにしてステイン塗装してあげれば勝手が良いはず。

できたああ!写真だと沈んだ色ですが現物は良い感じです。
塗装までいけず体力尽きたので来週塗ろうそうしよう。

飾った!

▷コメントを書く

スカート制作本番

2022-08-08 10:50:53 ドール, ハンドメイド

2022/08/07、10cmロングにして本番。生地の耳は雰囲気出るのではないかなと思いそのまま。さすがに手縫いで直線数メートルは骨が折れるけれどアドレナリンは出っ放しなので時間が許す限り黙々と。

本日 2022/08/08 試着。よしよしイメージ通り。上着は写真の位置まで8cmほど縫い縮めよう。

▷コメントを書く

スカート試作

2022-08-06 22:48:41 ドール, ハンドメイド

ソフビシスターズ用の簡単なスカートを試作。試着させてみたら色も悪くなかったし、正直もうこれで良い気がしてきた。でも生地買ってきたから頑張るぞ。

▷コメントを書く

リメイク首飾り

2022-08-03 21:18:00 ドール, ハンドメイド

ちぎれたとんぼ玉ストラップを首飾りにリメイク。
なかなかそれっぽい雰囲気でできました。

ゴム紐、ウッドビーズ、とんぼ玉、金具数点。簡単!

▷コメントを書く

OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • 最近のコメント

  • アーカイブ