バイク用にDEGNER(デグナー)のヴィンテージレザージャケット13WJ-1B-BKを買った!ありがとう小田原2りんかんのガレージセール。うひょう格好良いぞ。
MADE IN パキスタンで縫製は…ワッペンまわりがちょっとアレ。もともとがかなりリーズナブルなので贅沢は言えないかな。でもバッファローよりしなやかで着やすいので、きちんと手入れして長く使っていきたいです。
思い切って Penysh Mint の本革ショルダーバッグを買った。これまでずっと使っていた合皮と綿のショルダーバッグは使い込みすぎて色あせボロボロ。そんなにしょっちゅう使うなら思い切って良いもの買って長く使おうという魂胆。
だんだんと品質の良い物が似合ってくるので、歳を重ねるのはまだまだ楽しみです。格好良くいられるよう頑張ろう。
エストレヤがフロントフォークオーバーホールから帰ってきた。サービスマニュアルには書いていない項目だけれど、これまでまっすぐだったトッププラグの向きがチグハグになっていて気になる…。ショップ曰く、「インナーチューブの前面から傷んでいくから回したほうが良いし、車種によっては出荷時からバラバラですよ」とのことですが、錆が出ていたのは前ではないし、エストレヤは目印も付いています…。結局自分で修正することにしました。
PHSから携帯電話に変えました。今度はauのGRATINA2(KYY10)。妻がauなので揃えたらどんなものかと、ショップへぶらり立ち寄り見積もってもらったらまあ月額がお安いこと。あまり使わないのでありがたいです。なんだか外観が素っ気ないからシールでも貼ろうかしら。
久しぶりにCDを買いました。矢野顕子+TIN PAN さとがえるコンサート2014のライブアルバムです。最近異色コラボが多くて行かなくなってしまっていたけれど、こんな熟成した艶のある演奏が聴けるなんて幸せです。あまりチェックしていなかったのが悔やまれる。ライブ全編収録のBlu-ray付きなのですが、なんとプレイヤーが無いという…DVDしか見れないよ!
スーパーベリーオイシイヨ!
ワッフルが焼きたくて焼きたくて、先週マルチホットサンドメーカー(TESCOM/HSM520)を買ってからというものワッフル三昧です。バニラアイスがよく合うこと。お店でトッピングされているのも納得です。調理器具が増えると心躍ります。そろそろ置き場所が問題なのですが…。
半月くらい前にパイオニアのHTP-SB550というバータイプのスピーカーを買って聴いています。これは良い。ようやく液晶の飾りから脱却です。昔聴いていたテレビの音ってこんな感じだったよなあ。
もうプロテクター無しでは恐くて原付にも乗れないので、コミネのJK-060という3シーズンジャケットを購入しました。肩・肘・脊椎に加えて胸部プロテクターまでついてるよ!ウィンドブレーカーっぽく、目立つ英字も入っていないのもGood。これで安心してスーパー・コンビニに入れます笑