Caramelnet.com

100円均一?

2010-09-02 21:41:07 オートバイ, 日記, 買ったもの

リトルカブ

今日はニュートラルランプが点灯しなくなっていたリトルカブを修理に出すことにしました。点いても点かなくても走行に支障はないから数ヶ月放置していたけれど、さすがに不便だしもうすぐ保証期限の2年なのでその前にと!修理センターがごった返しているのとパーツ取り寄せとかもあるから入院です。恐らくニュートラルスイッチの故障だろうと言ってました。

帰りはバスが出ているけれど健康のためジョギングさぼるため、数十分かけて駅まで徒歩。修理終わって取りに行く際、エストレヤで行かないように注意しよう。と言いつつやらかしそうで恐いです。

▷続きを読む

▷コメントを書く

鎌倉帽子屋

2010-08-29 01:31:12 日記, 買ったもの

江ノ島駅のピヨピヨ

チュンチュン。江ノ島駅前の鳥さんは今日も素敵な召し物をまとっていらっしゃる。初めは無かった気がするけれど、いつ誰が着せ始めたんだろう?10年前の写真でも着ている…!

そんなわけで今日は病院ついでに帽子を買いに行くことにしました。頭が大きいから普通のは入らないのです。鎌倉小町通りに大きなサイズも取り扱っている専門店があるみたいだから行ってみよう!

▷続きを読む

▷コメントを書く

危険な3C

2010-08-16 01:21:44 買ったもの

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 外箱

周辺流れが著しいx0.5のワイコンをあまりにもよく使うので超広角のレンズを買いました。オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」です。35mm換算で18-36mm。箱が牛乳パック並の小ささでびっくり。マイクロフォーサーズの恩恵。

▷続きを読む

▷コメントを書く

歌おう

2010-08-05 01:13:12 買ったもの

やもり - あなたと歌おう

矢野さんと森山さんでやもり。多分あってる。そんな新ユニットのCDが発売されたので買ってきました。全体的に歌謡コンサートっぽくて耳に優しくて良いです。半数ほどの作曲を矢野さんが手がけているけれど、どことなく最近よりは懐かしいメロディ。ベテランの音楽を聴くぜ!というよりは本腰入れず気楽に流せる、元気で楽しさが伝わってくるようなCDだと思います。

目のポーズというユニット名はどうなったんだろう。

▷コメントを書く

レーザー

2010-06-12 17:29:19 日記, 買ったもの

プリンタが届いた!箱が大きすぎ!左右の取っ手穴を開けずに必至に抱えて持ってきてくれたヤマト運輸のおっちゃんありがとうごめんなさい20kg。購入したのはブラザーのHL-3040CNというカラーレーザープリンタ。丁度キャッシュバックキャンペーンをやっていてお買い得だったのでポチっとしました。ではさっそく開封!

▷続きを読む

▷コメントを書く

レンズつけてつけて

2010-02-18 00:46:48 日記, 買ったもの

昨日寝ぼけ眼でAmazonで注文した商品がもう届きました。早い!購入したのはクローズアップレンズ。一眼のレンズにくっつけて至近距離が撮影できるようになる虫眼鏡です。マクロレンズより融通はきかないけれど安価でお手軽。

▷続きを読む

▷コメントを書く

音楽堂

2010-02-13 15:23:57 日記, 買ったもの, 食べ物系

矢野さんのニューアルバムを買ってきました。神奈川県立音楽堂で収録された待望の第4弾、弾き語りアルバム。聴いて驚いたのが本当に音の良いこと良いこと。奏者もエンジニアも凄いの一言。聴いてて涙出ました。曲目はこれまでコンサートで幾度も演奏されレコード化を待っていたものが多く名曲揃い。癖が強すぎるわけではないので、安心して人に勧められそうです。

左のもう一枚はAPOGEEのセカンドアルバム。これから聴いてみるところ。PV集でないかな。

▷続きを読む

▷コメントを書く

体力作り

2010-02-07 23:09:28 日記, 買ったもの

こっそり先週からジョギング始めました。一週間続いたわー。まず筋力アップで疲れにくい身体!そして実家(12km先)まで走って帰ってビールうまーが目標!全然使ってないお尻と太ももを引き締めます。

いきなり始めると故障するようなので、初めの一週間は靴なりウェアなりを買ったりしながらウォーキングしてました。3年はいた靴にトドメをさしましたよ。orz

▷続きを読む

▷コメントを書く

DV-5580Z

2009-12-23 00:25:05 動画, 日記, 買ったもの

DV-5580Z

安物買いの…なんとやら。Xactiのようなフルハイビジョン(1440×1080)ビデオカメラ。アウトレットで諭吉さん価格を割っていたので買ってみました。噂によるとXacti海外モデルのVPC-HD100のOEM元とかなんとか。さてさて、どんなものでしょう。

▷続きを読む

▷コメントを書く

マッハUSB

2009-12-20 16:46:29 日記, 買ったもの

1TB

データ保存用に使っていた120GBのHDD、ビデオ映像を入れ始めたとたん一気にパンクをしたので1TB買ってきました。削りに削っても捨てきれないデータが…orz

このHDD、マッハUSBというものを使うと少しだけ速くなるらしいので実験してみました。圧縮して送信するとかそういった類の技術?とりあえず実測してみることに。

▷続きを読む

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ