Caramelnet.com

母上の誕生日に

2008-01-14 08:49:24 日記, 買ったもの

080114_01.jpg

とは言っても先週末の事。
母が誕生日だったので、遅れ遊ばせながら今回は紅茶セットをプレゼントしました。
一缶それなりのお値段。たまには良いお茶で一服入れて欲しいと思ったもので。
はてさて、去年は何だったかなあ。

▷コメントを書く

誕生日∩(゚∀゚)∩

2007-12-14 21:41:00 日記, 買ったもの

071214_01.jpg

13日誕生日でした。でも何ら変わらない日々ー。
仕事量少なかったのが唯一の救い。

そんなわけで何か記念にと思って、買った当初から起動一分で焼き付けを起こす駄メルコ液晶とお別れしました。6年の命。

最近液晶の種類も何種類かあるみたいで、今よりマシだろうって”一番安くて大きくてグラフィックには全くもって向いてない”と噂されるTN液晶買ってみました。BenQのG2400W。
WUXGA(1920×1200)で5万円割ってるって安っ!
価格.comでも一番人気です。

色々情報収集して見れればいいやっていう気持ちで買ったけど、今まで使ってた液晶より断然綺麗という…
確かに正面から見ないと少し色変わるけど、絵が描けない?んなことはない。普通に使えます。
商用とかでカラーマネージメントちゃんとする人には厳しいレベルってやつだと思います。

最近ちょっと絵に気が向かないからネトゲをプレイ。

071214_02.jpg

071214_03.jpg

ドット抜けも常時点灯も無し。
壊れなければ長く愛用できそうです。

▷コメントを書く

マウス買った

2007-12-11 22:17:00 日記, 買ったもの

いいかげんシングルクリックがダブルクリックになるマウスに
うんざりしたので買ってきましたマウス。2,000円。
だが形が良い!

071211_01.jpg

かっちょええええええ!

071211_02.jpg

だっさーーーーーーー!!

バッキャローバッキャロー

▷コメントを書く

レモーンレモーン

2007-11-26 22:40:00 日記, 買ったもの

071126_01.jpg

買ってきましたANATAKIKOU 4th ニューアルバム「YELLOW MATADOR」

キャッチコピーは乙女チックなドキドキアルバム。
良い曲てんこ盛りで2,000円。超お買い得でございます。

さー聴くぞーレモーンレモーンレモーンレモーン。

▷コメントを書く

曲が\(^o^)/デキタ

2007-11-18 14:06:00 買ったもの, 音楽

071118_01.jpg

MIDI音源を買ってみました。
初心者にも優しいお値段と性能らしいEDIROLのSD-20という機種でございます。自分にピッタリ。

前にあのアマプロ問わずよく使ってることで有名なSC88proとか売ってたけど、今は何故かこれ一本になっちゃってるようで。
高いからかな。

とりあえず自分にはこれ一つだけで十二分。
年甲斐もなくワクワクしながら、終業帰宅レッツ引き籠もりで作りかけの曲仕上げてました。
ペン握ってなーい。

兎にも角にも、音がそれっぽくて嬉しい限りです。

▷続きを読む

▷コメントを書く

suicaキューブ根付

2007-11-07 01:37:00 日記, 買ったもの

071107_01.jpg

いつも通る駅のKIOSKで売らなくなってから早数ヶ月。
ようやく入荷というかまだ売ってたのねこの根付ストラップ。

色良し艶良し、難点言うなれば紐がビミョーに長い。
でも素っ気ない携帯に彩りが加わったので満足です。

550円也~

▷コメントを書く

ステレオイヤーレシーバーらしい

2007-10-25 19:18:00 日記, 買ったもの

071025_01.jpg

最近電車の中で音楽聴いてることが多くて、耳かけのやつだから音漏れが非常ーに気になるわけです。
横でジャンジャカ鳴ってたら嫌だろうし嫌だし。

そんなわけで巷で空前の大ブームを巻き起こしているカナル型イヤホン買ってみました。高くも安くもない微妙ーな価格帯。
これで眼鏡がかけれるYO!けど視力は2.0。

音はよくわからないけど、SENNHEISERからSONYだから個性が全っ然違います。
エージングでもうちょっとクリアで丸くなってくれるのに期待なのかもしれない。

▷コメントを書く

サブウェイ

2007-09-02 16:38:00 日記, 買ったもの

070902_01.jpg

ドリンク出力良すぎてコーラが服にかかった(`д´#)ムキョー
なんであれ一杯限りのセルフなんだろう。

今日は給料も入っていたみたいなのでCD買い。

[CD] POLYSICS – KARATE HOUSE
テクノポップやらニューウェーブやら色々混じった、どちらかといえば海外で人気な方々のCD。超ノリノリ。
初回限定のDVD付きが欲しかったなあ。

[CD] 矢野顕子&レイ・ハラカミ – yanokami
恐るべき分解再構成ユニット。
2人が組み上げる音楽は秀逸かつ、色彩豊かで堅く柔らかい。
くるりの岸田くんが帯で白旗あげてます。

[DVD] 音楽のちから
エンジニア、吉野金次氏の復帰を願って行われたチャリティコンサートのDVD。出演アーティストが豪華すぎ。
泣けます。

これらに負けない絵が描きたいものだけど腕が全然足りなーい。

▷コメントを書く

寝太郎

2007-09-01 21:43:00 日記, 買ったもの

070901_01.jpg

一日寝てた。なーんかかったるい_○□=
掃除洗濯はしといたけど、缶とペットボトルはたまる一方だなあ…
捨てる日がわからない\(^o^)/

写真はIKEAで売ってたストロー。
実家じゃ使わないのに2つも買って困ってるらしいけど
うちじゃよく使うからOKOK。
パッと見単色だけどストライプなのね。

鬱いから絵をかくぞぉぉ

▷コメントを書く

なんとなくオブジェ紹介

2007-08-25 15:36:00 日記, 買ったもの

070825_01.jpg 070825_02.jpg

写真1:部屋狭いから少ししか置けないけど観葉植物。左大きくなりすぎたから鉢と支柱買って来んとー
写真2:IKEAで買った椅子。今ではジャンボひよこちゃんの専有物。わわわわかっちゃいたさ!

さあ洗濯物干し買ってこよう。

▷コメントを書く

<< NEW Posts | OLD Posts >>
  • カテゴリー

  • アーカイブ