本日はエリアも近く一度お話ししてみたかったエスト乗りの方をお誘いしての地元プチツーリング。来ていただけて良かった。自分の知らない道やスポットを案内いただいたり、楽しい時間ありがとうございました。
▷続きを読む庭の冬支度。いつもすごく増えてくれるので数は控えめにしました。
一角はパンジーとノースポールで。昔からある色模様が何かと生命力強いのでお気に入り。
なでしこはいつからか好きな花。発色良いな。
花梨の実は自然に落ちたので回収。放っておけば新しい木が生えそう。
切り花はタカノツメ。赤くて冬っぽい。
ユニクロの感謝祭でもらったコアラのマーチ。専用パッケージとはすごいな。
塗り薬が切れかけなので4年ぶりの通院ツーリング。
帰りは富士山眺めた後、近場だけれど訪れたことがない道を走ってみていました。暖かくてよかったな。
幼い頃よりアトピー性皮膚炎だけれど、あれよという間に症状改善へ導いてくれた通院先の先生は本当に自分に合っていた。フランクでちょっと風変わりですが出会えてよかった。久々にお会いしたのでちょっと色々思い出し感傷的。
続きはその他写真です。
▷続きを読む6年前と同じ症状、Fブレーキにジャダーが出てきたので、この際にとFディスクローターと前後パッド・フルードをまとめて交換。キャリパー分解点検異常なし。症状改善で心地よいフィーリングになりました。
フルード交換とキャリパー分解は初めてでしたがサービスマニュアル通りで問題なく完了。よかったよかった寒かった。
新しいパッドは高耐久らしいデイトナのハイパーシンタードパッド。前回は適当なパッドで4年半ほど使用。今回はどのくらいもつのかな。
モノトーン車体にひときわ輝く銅色パッド。塗ってしまいたい。
ブレーキフルード交換ではチューブがなかったのでストローで代用。ぴったりサイズで漏れなかったのでこれでよさそう。
いくつかある定点スポットまで。まだ当たりが全然ついていないのでブレーキの利きはいまいち。少しずつ慣らしていこう。
今日は妻と平塚にある花菜ガーデンまで秋薔薇観賞へ。
雨上がりのしっとりとした空気感、土の匂いに混じり漂うバラの香り、その他園内、移り変わる季節の中の1シーンを楽しむことができました。
続きはその他写真たちです。
▷続きを読むチェキのフィルムを追加購入したので気になっていた単体プリンタも購入してみました。すごく綺麗にプリントされてびっくり。暗所やセルフタイマーしたい写真などでお世話になりそうです。
結構トリムされるからその分枠付けてみたら少し入ってしまったな。慣れてゆこう。